学校生活

学校生活

学んだ!熊本の歴史と防災 3年生社会見学

3年生は社会見学で、熊本城、わくわく座、熊本市防災センターに行きました。

熊本の歴史や文化を感じ取り、熊本地震や防災についても学んできました。

わくわく座には、いろんなものがあった。家族にも知らせたい!

地震で大きな被害を受けたけど、熊本城は地域の宝!

ミルク牧場で動物と触れ合い 2年生見学旅行

2年生は社会見学で阿蘇ミルク牧場に行きました。

動物とのふれあいを楽しんだ子どもたち。

いろんな動物に直に触れて、その感触を味わってきました。

☆小さくてかわいいよ!

☆みんなにさわられているから、はずかしくてかくれているようだ!

乳搾り体験をすることもでき、酪農家の仕事にも触れることができました。

☆あたたかくて、ふわふわだ!気持ちいい!!

長崎と佐賀の旅 修学旅行で学んだこと

10月下旬に修学旅行があり、6年生が長崎・佐賀を旅してきました。

原爆を直接体験された語り部の方から「平和のバトン」を受け取り、

平和を守ることを誓った子どもたち。戦争・原爆がもたらした惨禍を忘れず、

今の平和の大切さ・ありがたさを感じてきました。

科学の面白さを感じ取った、宇宙科学館。体験活動がたくさんでき、

終始大興奮の子どもたちでした。

たくさんの思い出ができた子どもたち。

この学びをこれからの生活に生かしていきます。