日誌

学校生活

6月4日 心肺蘇生研修会

6月4日 小中合同心肺蘇生研修会でした。

これは、水泳の授業を前に、小中学校の先生合同で、子供の命を守る大切な研修として

毎年実施しているものです。

日奈久消防署の方々に、心肺蘇生法について,AEDの使い方について、

救急車が到着するまでの方法について指導いただきました。

一人一人1分ずつ心肺蘇生を行い、正しい方法について個別に教えていただきました。

児童生徒の安心安全を守るために、いざというとき、いかに対応するか、学びをいかしていきたいと思います。