掲示板

ひまわり1組

実験

 理科の学習では、いろいろな実験をするので、興味をもって楽しく学んでいます。

 振り子が10往復する時間を計っています。

 角度によって違いがあるのか?ないのか?

 真剣に見つめる目が素敵です。

金銭教育講話を終えて

 今日は、5・6年生に向けて、税理士の方から「お金」についてのお話を聞きました。

 学校の授業では、お金のことについて学習する機会がなかなかないので、よい勉強になりました。

 これから、お金を大切に使っていきたいという感想を持っていました。

つなしのお祝い

 芦北地区更生保護司会女性会の方々より、10歳になったお祝い「つなしのお祝い」をいただきました。

 朝から、紅白のお餅を作ってくださったそうです。ありがたいことです。

 これまで、無事に成長できたことを感謝して、これからも元気にすくすくと成長してほしいです。

お祝いの言葉をいただいています。ありがとうございました!

日本の伝統的なよさ「風呂敷」

 4年の道徳では、日本の伝統的なもののよさについて考えました。

教科書には風呂敷の話が載っていたので、お話を読むだけでなく、実際に使ってみることにしました。

動画を見て、風呂敷にはいろいろな包み方や使い方があることがわかりました。

いろいろな包み方を試してみて、風呂敷の便利さやよさを感じていました。

実験

 5年の理科の「もののとけ方」では、塩やミョウバンを水にどのくらい溶けるのかを実験しています。

目の安全のため、ゴーグルをつけて混ぜています。

5グラムずつくり返し溶かしているので、混ぜるのも慣れて、様になってきました。