掲示板

4年の様子

国宝「通潤橋」を見学しました!

 10月13日(金)に 社会科見学に行きました。社会科で学習した「通潤橋」を実際に見て、子どもたちはとても感動していました。案内のガイドさんの話に、真剣に耳を傾け、しっかりメモをとる子どもたちの姿も見られました。

「石匠館」では、石橋づくりの中心となった「種山石工」についてのお話を聞いたり、通潤橋の仕組みを学んだりするなど充実した一日になりました。天気にも恵まれ、子どもたちはとても元気に一日を過ごしていました。

          【国宝 通潤橋の前で】

    【通潤橋の仕組みについての聞きました】

     「手ぬぐい」祭りで盛り上がりました!

10月22日(日)にリーダースタッフと4年生のボランティアで参加しました。「カンボジア学校設立の募金活動」を行い、発表会では「ソーラン節」と「校歌」を披露し、会場の皆さんと楽しく過ごしました。

          【校歌発表】

          【ソーラン節の発表】