学校ブログ

通学合宿(4年生)(その1)


 昨日(22日)から玉東町の小学4年生(山北小・木葉小)の通学合宿が始まりました。昨日の入所式では、下地教育長先生から、①しっかり話を聞く、②助け合って仲良くする、③館内を走らない、などの話がありました。その後、食事の買い出し・館内掃除、オリエンテーションがあり、自分たちで夕食を調理し食べました。
 今日の朝、朝食の様子を見にいったところ、ちょっと遅くまで起きていた女子がいたそうですが、みんな元気そうでした。
 通学合宿は、明日(23日)の夕方まであります。その中で、本事業のねらいである「自主性」「生活力」「協調性」をしっかり養ってくれればと思います。併せて、教育委員会をはじめ、青少年育成町民会議育成部会の構成団体の皆様には大変お世話になっています。感謝の気持ちをもって生活してほしいと思います。