学校ブログ

にっこり 児童預かりの様子

 14時からの臨時校長会議のついでに、中央公民館で行っている児童預かりの様子を見に行きました。今日は申請のあった10人の中、6人の児童が利用していました。
 午前中は学習をしていたそうですが、私が見に行った時は、ちょうど映画を鑑賞しているところでした。児童の座る間隔を広めにとるなど、感染防止には相当気を使っている様子も分かりました。その後、指導員として充っている本校の特別教育支援員と一緒に、玉東中のグラウンドで鬼ごっこをして遊んだりしていました。
 児童預かりは16:30までで、その後も利用を希望する場合は、学童保育(有料)になるそうです。