学校ブログ

「山北苺」の読み聞かせ(その2)


今日は「山北苺」の読み聞かせがありました。前回は低学年の様子をお知らせしたので、今回は高学年の様子をアップロードしました。子供たちの集中して聞き入る表情を見て、ドーパミン、セロトニン、エンドルフィン・・・、何かは分かりませんが、きっと朝から子供たちの脳内を活性化する物質が分泌しているだろうと想像しています。検証できている訳ではありませんが、こういう取組の継続と積み重ねは、必ずや子供たちの成長や発達に良い効果をもたらすものと思っています。