学校ブログ

期待・ワクワク ミシンの学習(5年生)

 5年生は、今家庭科の学習で「トートバックを作ろう」という裁縫の学習をしています。その際、ミシンを使いますが、今日(25日)の2~4学校時、ゲストティーチャーとして上村様をお招きし、ご指導をいただきました。これは玉東町地域学校協働本部のコーディネートによるもので、連携協働本部の藤本運営委員長、コーディネーターの宮本さん、教育委員会の前田さんにもご来校、お手伝いをいただきました。
 一見難しそうに見えるミシンですが、使い方を覚えると意外に簡単だそうで、子供たちは上手にしかも効率的にバックを縫い上げていました。