4年 社会科見学

☆10月18日
 今日は4年生が、社会科見学旅行に行きました。みんな朝から「楽しみ」と行って、出発しました。
 はじめに御船町の恐竜博物館を見学しました。

 館内で説明を受けました。しっかり説明を聞くことができています。日頃の指導が、行き届いていることがよく分かります。

 展示品を一生懸命に観察しています。メモを取るなど見学の仕方がとても上手です。

 御船町から熊本城に移動しました。熊本城を見学した後は、二の丸公園でお弁当を食べました。みんなおいしくいただいたそうです。

 午後からは通潤橋を見学しました。布田保之助さんの業績をしっかり学ぶことができました。

 ガイドさんの話をしっかり聞いて、メモをきちんと取ることができています。通潤橋の仕組みがよく分かったようです。

 4年生は校外に出て、古代のことや歴史のことについてしっかり学ぶことができました。学校を出て学ぶことで、学校では学習できない新たな学びができます。
 帰校した4年生の表情が、とてもよかったです。しっかり学んできたことがよく分かりました。今後は、見学のまとめをがんばってほしいです。