全学年 運動会準備
☆10月1日
今日午後から、運動会の準備がありました。
![](https://es.higo.ed.jp/yachiwaes/wysiwyg/image/download/1/411/)
万国旗が掲げられて、運動会の雰囲気が一層増しました。
![](https://es.higo.ed.jp/yachiwaes/wysiwyg/image/download/1/412/)
東(こあら側)の入退場門です。
![](https://es.higo.ed.jp/yachiwaes/wysiwyg/image/download/1/413/)
本部テントです。来賓の方もたくさん来られますので、
椅子をたくさん準備しました。
![](https://es.higo.ed.jp/yachiwaes/wysiwyg/image/download/1/414/)
テントが立ち上がった後、最後にラインを引いてもらいました。
職人技です。暗くなるまでがんばっていただきました。
![](https://es.higo.ed.jp/yachiwaes/wysiwyg/image/download/1/415/)
夕方、各町内のテントを立てていただきました。
お仕事が終わった後、お疲れのところ大変お世話になりました。
2日間延期にはなりましたが、グラウンド状態は最高です。
また、今日は午前中、最後の学年練習があり、動きの確認など
一生懸命に子どもたちはがんばっていました。
明日は、3週間練習をがんばった成果を発揮します。
精一杯力を出し切るやちわっこに、たくさんのご声援をよろしく
お願いいたします。
今日午後から、運動会の準備がありました。
万国旗が掲げられて、運動会の雰囲気が一層増しました。
東(こあら側)の入退場門です。
本部テントです。来賓の方もたくさん来られますので、
椅子をたくさん準備しました。
テントが立ち上がった後、最後にラインを引いてもらいました。
職人技です。暗くなるまでがんばっていただきました。
夕方、各町内のテントを立てていただきました。
お仕事が終わった後、お疲れのところ大変お世話になりました。
2日間延期にはなりましたが、グラウンド状態は最高です。
また、今日は午前中、最後の学年練習があり、動きの確認など
一生懸命に子どもたちはがんばっていました。
明日は、3週間練習をがんばった成果を発揮します。
精一杯力を出し切るやちわっこに、たくさんのご声援をよろしく
お願いいたします。
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
アクセスカウンタ
6
6
6
2
5
4
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子