全学年 運動会②

☆10月4日 
 
10月2日に行われた運動会の様子2回目をアップします。
今回は午前の前半の競技・演技を紹介します。
(プログラム1)「応援合戦」

 各団のあとは、全校児童で地域にもエールを送りました。
みんな八千把が大好きです。
(プログラム2)「5年 徒走」

 高学年は150mを走りました。さすが高学年生、力強い
走りです。
(プログラム3)「3年 徒走」

 3年生は、100m走りました。低学年よりも大分距離が
長くなりましたが、最後まで走り切りました。
(プログラム4)「2年 徒走」

 ゴールを目指して、一生懸命に駆け抜けました。1年生の時
よりも、大分体力がついてきました。
(プログラム5)「1年 表現」

 1年生のダンスは、とてもかわいかったです。ドラえもんの
衣装もよく似合っていました。
(プログラム5)「4年 リレー」

 4年生になるとバトンパスが上手になります。次の人に少しでも
速くつなごうとがんばりました。
 応援も、競技も演技もみんな大変がんばりました。まだまだ、
運動会の様子が紹介しきれません。後日、運動会でのやちわっこの
がんばりをアップしていきます。