【つもりっ子デー】授業参観、教育講演会、引き渡し訓練
今月のつもりっ子デー(1月21日)は、性教育の授業参観、PTA教育講演会、児童引き渡し訓練を行いました。
尚、PTA教育講演会については、「津森の宝人」のコーナーにも掲載しております。
ぜひ、ご覧ください。
【授業参観(性教育)】
1年生は体を清潔する方法について学習しました。
手洗いうがいや歯磨きの仕方を詳しく学びました。
2年生は、いのちの始まりと誕生の学習でした。
胎児の成長の仕方を学び、お腹の中で大切に守られて生まれたことを学びました。
3年生は、血液の働きと感染する病気、感染しない病気について学習しました。
怪我した時の適切な処置について、養護教諭から真剣に学んでいました。
4年生は、身体の成長に必要な食事、運動、睡眠の効果を学びました。
また、正しい栄養バランスの食事についてグループで考え、発表しました。
5年生は、心の発達について学習をし、友達との関わり方について考えました。
6年生は、病気の予防の学習をしました。
特に、エイズについて正しく学習をしました。
【教育講演会】
PTA教育講演会は、津森の偉人である志賀哲太郎先生について志賀哲太郎顕彰会会長の宮本睦士先生に御講演をしていただきました。
【引渡訓練】
児童引き渡し訓練では、災害の際に児童を保護者に確実に引き渡すための訓練です。
確実且つスムーズな引き渡しとなるよう、今回の訓練を活かしていきたいと思います。