【4年生】社会科「わたしたちのくらしと水」
4年生では、水の学習に入りました。
まず、日常生活のどんな場面で水を使うのか子どもたちに問いました。
ノートにびっしりと書く子どもたち。
ノートを見て、日常では、たくさんの場面で水を使っていることに気づきました。
次に「学校では、蛇口はいくつあるのだろう?」と子どもたちに問いました。
子どもたちは、「探していいんですか?」と目をキラキラ輝かせました。
主活動を学校中の蛇口の数を数えることにしました。
みんなで学校中の蛇口を探した所、なんと60個ほどの蛇口が見つかったようです。
予想では、30個くらいが多かったので、その多さに驚く子どもたちでした!