4年生の時の様子

4年生

どんじゃんけん(3/15)

外国語活動では、ゲームをしながら楽しく英語を覚えていく活動を行います。この日の外国語活動では、定番の「どんじゃんけん」をしました。野菜や果物の英単語カードを並べ、2チームに分かれた子どもたちが、両端からカードの英単語を発音しながら移動し、出会ったところでジャンケンをして、勝った人が前に進み負けた人は次の人に交代するというゲームです。対戦型の活動なので子どもたちが熱くなっていて、英単語の発音よりジャンケンの声の方が教室に響いていました。  

 

0