ブログ

9月1日(金)、今日のすてきです!

お知らせ9月に入りました! 今日はどんなすてきが見られたかな?

花丸1年生は図工で「うきうきボックス」を作っていました!

花丸思い思いの空き箱を使って、生き物をモチーフに飾り付けをしながらすてきなボックスを作っていました興奮・ヤッター!

花丸2、3年生の図工は・・・

花丸2年生は「未来の好きなことをしている自分」の絵を、3年生は「未来の乗り物」の絵を想像して描いていました! いろいろな想像があって、一人一人話を聞くのが楽しかったです! みんなすてきな絵を描いていました興奮・ヤッター! できあがりが楽しみです。

 

花丸4年生は、インターネットを使って「防災」について調べていました。静かに頑張っていましたね!

花丸5年生は集団宿泊教室の班決めをしていました! 5年生8人が2つの班に分かれます。 さて、どんな班ができたかな?

 花丸午後からは6年生が「租税教室」をしました!

花丸税理士の今村さんに講師に来ていただいて、税金とは何か、「税金が使われているもの」「使われていないもの」・・・など、具体的に分けたりして考えながら学習できました!

実際に1億円(レプリカ)の重さも体感しました興奮・ヤッター!

よい勉強になりましたね!

晴れ2学期が始まった1週間、学校での生活のリズムを取り戻そうと、頑張りましたね! 週末はゆっくり休んでください星