ブログ

9月11日(月)、今日のすてきです!

お知らせ新しい一週間が始まりました! 今日はどんなすてきが見られるかな?

花丸3年生は国語で部首の学習をしていました! 漢字には様々な部首があって、それを自分で調べると、よい自主学習になりそうですね興奮・ヤッター!

花丸2年生は国語で漢字の学習をしていました! 「紙」という漢字の意味や使い方等を覚えていました興奮・ヤッター!

花丸1年生は、国語でカタカナの勉強をしていました! ひらがなを覚えたら次はカタカナ・・・、たくさん覚えることがありますが頑張っています興奮・ヤッター!

花丸5年生は、国語の時間は静かに「たずねびと」の朗読を聴いていました。いろいろな考えを巡らせることのできる、すてきなお話ですね興奮・ヤッター!

花丸4年生は、学活で「生活を見直そう」の学習をしました。自分の寝る時間や起きる時間を紙に書たりして、生活を見直すきっかけを作っていました興奮・ヤッター!

花丸6年生は社会の時間、「武士の世の中」の時代の学習をしていました! 様々な学習道具を使っていましたが、さすが6年生、机の上の使い方が上手な子が多いです興奮・ヤッター!