たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

6年生修学旅行 二日目 !ハウステンボスでの活動を終えました!

 本日(6/23)修学旅行の二日目を迎えている6年生は、ハウステンボスでの見学と昼食を終えました。グループごとに活動したり、昼食を選んだりと、楽しい時間はあっという間に過ぎたようです。本日の活動で来ている学年Tシャツは、運動会の時に保護者の方がそろえてくださった大切なものです。保護者の皆様の思いものせて、子どもたちは楽しい時間を過ごしたようです!

6年生修学旅行 二日目 帰路につきました!

 6/22~23の日程で長崎方面に修学旅行で訪れていた6年生は、解団式までの全ての日程を終え、只今、帰路についています!大切な方々へおみやげも購入したようです!

 この二日間で見学した場所、出会った人、バスから見た美しい景色は、いつまでもいつまでも子どもたちの間で大切な思い出として語り継がれることでしょう。

 いつの日か、また長崎を訪れる日まで…。

元気に一週間をスタートしました!

 写真は、1年生が授業参観の日に保護者の皆様に見守られながら植えたアサガオです。本日(6/26)、梅雨の晴れ間に大きな美しい花を咲かせました。今年は、どの植物も生長が早く、1年生のあさがおは、夏休みの家庭への持ち帰りを待たずに、次々と花を咲かせています。2年生のきゅうりは、15cmくらいの可愛らしい実をつけています!3年生が植えたヒマワリは太くて逞しい茎を真っすぐに空に向かって伸ばしています。4年生のツルレイシだって、負けずにツルを伸ばしています。

 季節が変わって、どんどん姿が変わる花壇の植物の生長に、子どもたちの成長が重なって、とても愛おしく感じます!

 今週も、高森中央小学校は元気いっぱいスタートしています。