フォトアルバム

修学旅行速報 1

写真:2枚 更新:2020/10/05 承認者

10/5(月)修学旅行第1日目、全員元気に出発をすることができました。蘇陽南小学校、清和小学校と合流して、熊本港で結団式をしました。その後、フェリーで長崎に渡りました。

1年生校外学習

写真:2枚 更新:2020/10/02 承認者

10/2(金)1年生が、旧大野小学校と幣立神宮に見学に行きました。旧大野小学校では、卒業された保護者の方からお話を聞きました。幣立神宮では、秋の植物を探しました。

5年生 稲刈り

写真:9枚 更新:2020/09/28 承認者

9/28(月)5年生が稲刈りの体験学習をしました。例年、5・6年生で総合的な学習の時間に毎年取り組んでいるところですが、本年度は、コロナウイルス感染症流行のため、田植えについては体験できませんでした。PTA保安体の方々にお世話になり、田植えをしていただいた稲が実りの季節を迎え、何とか5年生だけに規模を縮小して、稲刈りだけは体験することができました。 PTA保安体の皆様大変お世話になりました。

4年生 外国語活動の授業

写真:7枚 更新:2020/09/28 承認者

9/28(月)4年生の外国語活動の授業の様子です。めあては、「小文字の読み方を覚えよう」。ABCの歌やチャンツの後、ゲームを通して文字に慣れ親しみ、読み方を覚える学習でした。子供たちは、楽しみながら学習をすることができました。

2年生 算数の授業

写真:16枚 更新:2020/09/25 承認者

9/23(水)2年生の算数の研究授業をしました。 怪盗さんすう仮面からの指令に、子供たちはわくわくしながら考えを巡らせていました。三角形と四角形の定義をしっかりと学習することができました。

運動会1

写真:7枚 更新:2020/09/17 承認者

9/13(日)運動会を実施しました。 1日順延をしましたが、時折青空ものぞく絶好の日和の中で、運動会を実施することができました。今年は、午前中のみの開催となりました。練習が例年よりは少ない中、子供たちは、精一杯頑張ってくれました。準備、運営にご協力いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。

あつーい! 練習

写真:4枚 更新:2020/08/31 承認者

まだまだ暑い中ですが、今日から運動会の全体練習を始めました。これまで、PTA『保安隊』の皆さんを中心に、運動場の整備をお手伝いいただきました。その、熱い思いに感謝します。これからコロナ感染防止対策と熱中症対策を両立しながら、進めていきます。 今日は、開閉会式の並び方と流れの確認をしました。密を避けること、練習時間が十分ではないことから入場行進は簡素化しました。運動会への取り組みを整理していく上では、次年度以降も取り入れることができるのではと感じました。 コロナ禍ではありますが、工夫や学びを次に生かしていけるような教育活動になるようにしていきます。