行事アルバム
アルバム一覧へ

令和3年度 就任式・始業式

写真:8枚 更新:2021/04/09 作成:2021/04/09 学校サイト管理者
 令和3年4月8日(木)、いよいよ新しい年度がスタートしました。児童玄関で子どもたちの手指消毒をしていると、子どもたちの元気な挨拶が聞こえてきました。子どもたちの挨拶から、新しい年度の始まりに対するやる気や期待の大きさを感じました。
 そして、まずは就任式。3月に退任された先生方とお別れをし、さみしい思いをしていましたが、新しく来られた6名の先生方と出会うことができ、子どもたちも笑顔で迎えてくれました。児童代表の歓迎の言葉を聞き、新しく来られた先生方は、志岐小学校のよさを少し知ってもらったのではないかと思います。
 以下、6名の先生方の紹介です。
 宮﨑 生二教頭(新和小から)
 岡部隆一郎教諭(本渡北小から)
 森 英恵教諭(新規採用)
 髙本 尚美養護教諭(新和小から)
 河本 恵学校主事(坂瀬川小から)
 野中 恵美英語活動指導助手(都呂々小から)

 就任式の後は始業式。瑞穗校長から、「失敗を恐れずに何度も粘り強く取り組むことで、目標を達成することができる」という話がありました。昨年度の反省から春休み中に、今年はこんなことをがんばっていくぞ、と目標を立てたことと思います(昨年度の修了式で、子どもたちとそんな約束をしました)。その目標達成のために、トライ&エラーをくり返しながら、少しずつ力をつけていってほしいです。
 お話の後は担任発表。誰がどの学年の担任なのか、お子さんからお話を聞いてください。
 
 来週から、本格的に教科等の学習が始まります。週末のお休みで、しっかり準備を整えてくださいね。