ブログ

児童集会(放送委員会)

 12月2日(金)、児童集会を行いました。今回は、放送委員会の発表でした。

 まずは、今、学習面で力を入れている「交流による学び合い」のポイントについて、分かりやすく説明してくれました。

 

  1年生の交流のポイントは「はっきり」 2年生のポイントは「だいじなところ」

  低学年のうちに、自分の考えを相手にはっきり伝えること、大事なところをおさえながら話したり、

  聞いたりすることができるようになってほしいです!

 

  3年生の交流のポイントは「同じか、ちがうか」 4年生のポイントは「つながる」

  中学年のときに、自分の考えと友だちの考えを比べ、それをきっかけに話し合いがつながるように

  なってほしいです!

 

  5年生の交流のポイントは「まとめる」 6年生のポイントは「深める」

  みんなで話し合いをつなげていき、最後はグループや全体の考えをまとめたり、新しい考えを導き出せる

  ようになってほしいです!

 

 次に、クリスマスメッセージの取組の説明。

  心温まるメッセージが届くと、うれしいですね!

 

  

  今回も運営委員さん、司会進行ありがとう!