ブログ

5・6年「水泳記録会」

 7月28日(水)、本校のプールで「令和3年度 小体連苓北部会水泳記録会」が行われました。

 例年、4~6年生が対象で、泳法が自由形、平泳ぎ、背泳ぎの3種目、距離が25、50、100mの3つの中から個人種目を選び、100、200mのリレーを代表の子どもたちが泳ぐという形式で行われていました。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対象を5・6年生、個人種目では泳法を自由形と平泳ぎの2種目、距離を25mのみ、リレーも100mのみに絞り込み、短時間で実施ができるようにして記録会を行いました。

 本校の子どもたちは、1学期の体育学習だけでなく、夏休みに入ってからも2日間練習に励み、自分の泳力を伸ばすことができました。今まで、25m泳ぐことができなかった子どもたちも、この記録会では全員が泳ぎ切りました。素晴らしい!!

 また、今回の記録会で7つの部会新記録が出ました。しかも、そのうちの6つが本校の子どもたちの記録でした。以下が本校の子どもたちの新記録です。( )内は今までの記録です。素晴らしい!!

 5年女子 25m平泳ぎ 26秒0、24秒9、24秒7(26秒7)※何と3つ!

 5年女子100mリレー 1分19秒2(1分31秒9)※何と10秒以上縮めました!

 6年男子100mリレー 1分14秒3(1分15秒6)

 6年女子100nリレー 1分19秒3(1分19秒7)※何と男女ともに新記録!

 昨年度は、新型コロナウイルスのため、残念ながら記録会が行われませんでした。今年度は、感染拡大防止を徹底し、熱中症防止にも気を配りながらの記録会でした。そんな中で、自分の力を精一杯出し切った苓北町の子どもたちに、パワーと素晴らしさを感じました。東京オリンピックで熱戦を繰り広げている中、子どもたちのがんばる姿にも感動を覚えました!