ブログ

児童集会(生活委員会)

 9月16日(金)、児童集会を行いました。児童朝会は、各学年の月生活目標の反省や翌月の生活目標の発表が行われますが、児童集会は、各委員会の発表が主な内容となります。今回は、生活委員会の発表でした。

 

  志岐小学校の学校生活を見守る生活委員会 頼もしい!

  思いやりの花いっぱい「志岐小生活委員会ニュース」の始まりです!

  まず最初の話題は「くつのかかとならべ」

  靴箱のふちから1cm以内のところにきちんと揃っていないとアウト!なかなか厳しい・・・

  次の話題は「ろうか歩行」

  静かに、右側を歩いているかな? 本校生活面の大きな課題です!

  最後の話題は「無言掃除」

  縦割り班掃除で高学年に教えてもらったので、自分たちで考えて、黙々と掃除をします!

  この3つは、「優プロジェクト」が重点的に取り組んでいこうと考えているものです

  子どもたちと一緒にがんばっていきます!

 

  

  今回も、司会進行は運営委員会の子どもたち  とても落ち着いて会を進めていました