ブログ

歓迎遠足

 4月14日(金)、歓迎遠足を行いました。

 まずは、1年生の歓迎会を体育館で行いました。

 

  1年生が自己紹介 好きな食べ物と小学校に在籍しているお兄さん、お姉さんを教えてくれました!

 

  6年生の出し物「先生クイズ」

  校長先生の好きな生き物は何でしょう? ①カブトムシ ②ゲンゴロウ ③アゲハチョウ

  正解は・・・②ゲンゴロウ 理由は水中でも陸地でも生きられ、空も飛べるから!

 

  6年生から1年生へ、メダルのプレゼント もらった1年生、とってもうれしそう!!

 

 歓迎会の後はいよいよ出発。天気は大丈夫かな、と前日から検討に検討を重ねて判断し、目的地の麟泉公園に向かいました。しかし、途中でパラパラと雨が・・・。急遽、目的地を変更し、コミセンの体育館を利用しました。

 

 

  1年生は一緒に歩いてくれた6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にお弁当を食べました!

  おいしいお弁当をみんなで食べると、さらにおいしく感じます!!

 

  お弁当の後は、お楽しみの自由時間

  鬼ごっこやだるまさんが転んだ、後ろの正面だあれなどの遊びを楽しみました!

 

 残念ながら、麟泉公園の芝生の上で遊ぶことはできませんでしたが、狭いスペースの中で、学年の枠を超えていろいろな遊びを楽しみ、交流をすることができました。1年生を歓迎する気持ちもあふれていて、とても楽しい歓迎遠足でした。