ブログ

1月の児童朝会

 1月13日(金)、児童朝会を行いました。

 まずは、各学年代表児童の発表。冬休みの思い出や3学期にがんばることを発表してくれました。

 

 

  楽しかった冬休みの思い出や、2学期の反省を生かした3学期の目標を発表してくれました

  代表児童の発表を見ることで、自分の目標を確かめることができたはずです

 

 次に、1月の生活目標の発表がありました。

  1月の生活目標は、「給食への感謝の気持ちをあらわそう」です

  逞プロジェクトの取組の一つである「残菜を減らす」取組ともつなげていきます

 

  

  今回も運営委員さんが司会進行してくれました 今回もバッチリでした!