ブログ

56年陸上記録会

 10月5日(水)、「第44回小体連苓北部会陸上記録会」が行われました。ここ2年間、コロナウイルス感染拡大のため中止を余儀なくされましたが、今年度、3年ぶりに記録会が実施されました。

 例年、町コミセングランドで行われていましたが、今年度の会場は坂瀬川公民館運動場。坂瀬川の地域の方や小学校の先生方、子どもたち、そして体育主任の先生方が会場の整備や準備をしてくださいました。そのため、とても整った環境の中で、気持ちよく競技することができました。

 また、コロナウイルス感染防止のため時間短縮をする必要があり、出場種目は100m走(全員)と5年が走り幅跳び、6年が走り高跳び(本校は、学年男女2名ずつ)に絞りこんでの競技となりました。

 

 

  各校毎に準備されたテント内での開会式  次第に気持ちが高まります!

 

 

 

  力強い走りに跳躍  さすが高学年!

  見学や手が空いている子どもたちは、役員の先生方のお仕事をお手伝い

 

  閉会式で成績発表 何と、本校児童が5年女子走り幅跳びで、苓北町の新記録を出しました!

 

  本校、体育委員長の6年生が閉会を宣言 無事に記録会を終えることができました!

 

 コロナ感染防止のため、必要以上に会話をすることができなかったので、他校の子どもたちとしっかり交流できなかったのは残念でしたが、競技の様子をしっかり見ることはできました。今回の記録会で切磋琢磨したことを忘れずに、中学校での再会を楽しみにしておいてほしいです。