ブログ

児童朝会(12月)

 11月24日(金)、12月分の児童朝会を行いました。

 

 

  まずは、11月の生活目標の反省

  11月の生活目標は「やさしい言葉づかいをしよう」でした

  各学級の反省では、相手を思いやる言葉づかいができたというところが多かったです!

 

  次は、12月の生活目標の発表

  12月の生活目標は「友だちをたいせつにしよう」です

  11月20日(月)~12月1日(金)は、校内人権旬間が設定されていますので、

  その取組の充実を図っていきます!

 

  岡部教諭から「子どもたちは苓北の宝物、そして学校は宝物が入っている宝箱」というお話

 

  そして、ぼくとわたしの「あかるい」絵画コンクールの表彰 おめでとう!!

 

  

  最後は、校歌斉唱 6年生が指揮・伴奏をしてくれました!

 

 

  今回の司会進行も運営委員会さん スムーズな進行でした!