学校生活24

お習字の教え

苓北町には、学校で毛筆を教えてくださる指導員がおられます。5月から月に1度来校され、子供たちの毛筆指導をしていただいています。20年近く教えてくださっているので、今の子供たちの親世代も習っている方がおられます。

5月9日(木)は、3年生と4年生の書写の学習を見ていただきました。特に3年生は、初めての先生ですので、少し緊張気味でしたが、「全部できるようになるまでには時間がかかるので、ゆっくり覚えてください」と、毛筆の心構えを教えてくださいました。

3年生は、先生の言われることに、うなずきながら聞いていました。

指導員の先生の一言で、子供たちも文字は劇的に変わります。月に一度ですが、この機会を大切に、自分の字と向き合い、少しずつ上達してほしいです。

3年生です。

 

 

 

 

 

 

姿勢を正すこと

 

 

 

 

 

 

筆を立てること

 

 

 

 

 

 

書けたら、先生に見ていただきます

 

 

 

 

 

 

4年生です

 

 

 

 

 

 

朱の丸をもらえると嬉しそうでした