学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
NEW! ばとん・ぱすvol.60(令和3年9月発行).pdf
NEW! 児童生徒等・保護者の皆様へ~学校及び家庭における感染防止対策について~.pdf
NEW! 新型コロナウイルス感染症に不安や悩みがある児童生徒・保護者の皆さんへ.pdf
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.59)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号(vol.59)が発行されました。本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
ばとん・ぱすvol.59(令和3年7月発行).pdf ←こちらをクリックしてください。
新型コロナウイルス感染状況は、
国分科会ステージ4
(県リスクレベル5厳戒警報)で、
なお感染状況は増加傾向が見られます。
人の往来が盛んになる時期ではありますが、県をまたぐような外出については、ご家庭で十分検討していただくとともに、引き続き基本的な感染防止対策と熱中症対策を徹底をお願いいたします。子どもたちが、残り20日ほどの夏休みを元気に過ごしてくれることを心から祈っております。
児童並びに同居する家族の方々でPCR検査を受けることになった場合は、すぐに学校へ連絡をお願いいたします。
運動会実施のお礼
5月のすがすがしい晴天の中、令和3年度坂瀬川小学校の運動会を実施しました。本年度の運動会は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、競技数や内容、実施方法等を十分検討し、午前中のみの開催としました。
保護者の皆さまには、本日の運動会を行うに当たり、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。子どもたちも職員も、充実感や達成感を味わうことができた取組となりました。
今後も本校の教育活動に対しまして、ご理解及びご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、運動会の様子につきましては、後日「学校生活」や「学校からのたより」で紹介いたします。
学校からのお知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.58)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号(vol.58)が発行されました。本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
ばとん・ぱすvol.58(令和3年5月発行).pdf ←こちらをクリックしてください。
現在の新型コロナウイルス感染状況は、国分科会ステージ3(県リスクレベル5厳戒警報)で、
なお感染状況は非常に高い水準を維持しています。また、5月16日(日)から、熊本県も政府が緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」が適用されています。
本県でも感染が急拡大していることから、さらに外出時の感染防止対策を徹底するとともに、新しい「坂っ子の新しい生活様式」を守りながら、行動していく必要があります。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
なお、「新型コロナウイルス感染症に係る児童の登校の取り扱いについて(お知らせ)」を再度配布しております。ご確認いただきますよう、お願いいたします。
学校からのお知らせ
4月23日からのリスクレベルは、レベル5厳戒警報で、なお感染状況は拡大傾向が見られます。
外出時の感染防止対策を徹底するとともに、新しい「坂っ子の新しい生活様式」を守りながら、意識を高めていくことが必要かと考えます。本校教職員も一層気を引き締め、子供たちとともに、しっかりと感染対策を行っていきます。引き続きご協力をお願いいたします。
学校からのお知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.55)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号(vol.55)が発行されました。本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
ばとん・ぱすvol.55.pdf ←こちらをクリックしてください。
※「校長室から」「学校生活」「学校からのたより」も更新していますので、どうぞご覧ください。
熊本県リスクレベルは、県内の感染状況を踏まえ、専門家の意見も伺い、総合的に判断した結果、
1月6日からリスクレベルは、【レベル5厳戒警報】を維持し、感染状況は非常に高い水準で維持されています。
苓北町においても、12月21日(月)より、以下のように対応することとなりましたので、ご理解並びにご協力の程、よろしくお願いいたします。なお、学校でも一層感染防止対策に努めてまいります。
学校からのお知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.54)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号(vol.54)が発行されました。本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
ばとん・ぱすvol.54.pdf ←こちらをクリックしてください。
熊本県リスクレベルは、県内の感染状況を踏まえ、専門家の意見も伺い、総合的に判断した結果、
12月14日からリスクレベルは、【レベル5厳戒警報】に引き上げられ、感染状況は拡大傾向にあるとのことです。
学校でも、なお一層感染防止対策を徹底していきますが、ご家庭でも、ご協力の程よろしくお願いいたします。
※「校長室から」「学校生活」も随時更新していますので、どうぞご覧ください。
9月・10月 坂っ子の新しい学校生活様式
熊本県リスクレベルは、基準を10月24日に見直し、今回から新たな基準により判定を行っています。県内の感染状況を踏まえ、専門家の意見も伺い、総合的に判断した結果、11月4日からのリスクレベルは
【レベル3警報】で、感染状況は拡大傾向にあるとのことです。
11月に入り、急に寒さが増してきました。今後、インフルエンザとの同時流行も懸念されています。ご家庭でも引き続き、外出時のマスク着用、手洗い、人と人との距離の確保等の感染防止対策の徹底について、ご協力願います。
なお、「坂っ子の新しい生活様式(R2.11月~12月)」は、近日中にアップします。
<熊本県ホームページより>
Topic
スポーツフェスティバルへのご協力、ありがとうございました!
10月6日(火)に、初めての試みである「スポーツフェスティバル」を実施しました。当日は多数の保護者の方に来校いただき、子どもたちが笑顔で運動に取り組む姿を見ていただきました。また、ニュースポーツの体験では、子どもたちと一緒にチャレンジしていただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。
当日の様子につきましては、学校生活に掲載しています。また、学校だより第8号にも紹介していますので、ぜひご覧ください。
学校からのお知らせ
坂瀬川小 スポーツフェスティバル
本年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、例年行われていた運動会に替えて、日頃行っている体育の授業の様子を授業参観として公開し、子供たちが自分たちで考えて運動に親しみ、楽しんで学習に取り組んでいる姿を見ていただきたいと思います。
また、ニュースポーツを体験し、今までに経験したことのない競技から、様々な運動の楽しみ方を友達とともに学ぶ機会も設けていきます。
このスポーツフェスティバルの実施は、本校の教育目標にもある「チャレンジ!(挑戦)」と捉えています。これまでの運動会の形式にこだわらず、子供たちと先生方が力を合わせ、創意工夫をこらしながら取り組む新たな試みです。誰も経験したことのないこの取組を、どのように盛り上げていくかも、各学級で考えていました。子供たちも、張り切っています。保護者の皆さまにも、以下のとおり実施する手探りで手作りのスポーツフェスティバルを楽しみながら参観していただきければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1 期日:令和2年10月6日(火)
2 時間:2~3校時
2校時・・・体育の授業
3校時・・・ニュースポーツ体験
(キンボール、カローリング、アジャタ、フライングディスク、輪投げ等)
4校時・・・学校保健委員会
講演 「SNSから自分を守る」
講師 県立教育センター 森田 雄治 指導主事
3 その他
(1) 受付を坂小体育館、公民館体育館、職員玄関の3カ所に用意しています。そこで名簿への記入と検温をお願いします。検温を終えた方には、リストバンドを配付しますので、着けて移動をお願いします。なお、各自マスクの着用と消毒の徹底もよろしくお願いします。
感染防止対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
(2) 2・3校時は、子供たちが坂小体育館、公民館体育館、校舎を行き来しますので、出来るだけ運動場に駐車していただきますようお願いします。(雨の場合は、体育館、公民館周りで結構ですが、徐行運転でお願いします。
学校からのお知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.53)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号(vol.53)が発行されました。本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
ばとん・ぱすvol.53.pdf ←こちらをクリックしてください。
※「校長室から」も毎日更新しています。学校の何気ない風景を綴っておりますので、ご覧ください。
坂っ子の新しい生活様式 更新!
「坂っ子の新しい生活様式」に沿って1学期を過ごしてきましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う県内のリスクレベルや本校の状況等を勘案し、9月から10月バーションに更新しました。本校職員で意見を出し合い、より分かりやすいものとなるよう工夫しました。
ご家庭でも話題にしていただき、子供たちへの意欲付けをお願いいたします。
現在、本校では特に、登校後や外で遊んだ後の手洗いに力を入れています。
台風10号接近に伴う対応について(お知らせ)
台風9号接近に伴う対応について(お知らせ)
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に対応したガイドラインのお知らせ
重要
8月18日付けで熊本県教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドライン」が出されました。
本日、安心メールでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症の対応として、以下の点につきましてご理解並びにご協力をお願いいたします。
・児童、保護者、同居する家族において、新型コロナウイルス感染症が判明した場合、濃厚接触者に特定さ
れた場合、PCR検査を受けることが決定した場合には、保護者が速やかに学校へ連絡する。
・県のリスクレベルがレベル4(現在はレベル4です)の段階においては、児童、保護者、同居する家族に
発熱等の風邪症状が見られる場合、学校に連絡し、登校せずに自宅で待機する。(児童は出席停止扱いと
なります。)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.52)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.52)の最新号が発行されました。
下のURLまたはQRコードからご覧いただけます。
http://kyouiku.higo.ed.jp/pub_info/pub/default.phtml?p_id=169
学校からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見の未然防止のために.pdf
熊本県の新型コロナウイルス感染症の感染レベル.pdf ←クリックして確認してください!
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.51)の発行について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」の最新号が電子版で発行されました。本県の学校教育についての取組について紹介されていますので、ぜひクリックしてご覧ください。また、QRコードからダウンロードすることもできます。
ボランティアの輪
7月8日(水)
この日は,久しぶりに晴れ間の見えた一日でした。
朝から運動場で遊べる!と思ったのですが、残念ながら前日までの雨のため,運動場は使用不可・・・
しかし、最近 朝の子どもたちの様子が変わってきています。
まず6年生が一人ほうきを持って中庭の掃除を始めます。すると、次に1年生が 6年生に習って一緒に掃除を始めました。
はじめは二人で掃除していた中庭が、いつの間にか他の学年の子どもたちも掃除に加わりにぎやかになりました。
担任に言われなくても、自然と掃除している人を見て自分も・・・とボランティアの輪が広がりつつあります。
美しい学校を目指して、みんなでがんばりましょうね!!
授業参観・学級懇談会・地区懇談会のご案内
6月中旬に下図のように案内文を配付しておりましたが、明日1学期の授業参観・学級懇談会・地区懇談会を行います。5月まで臨時休校が続いた関係で、今回が本年度初めての授業参観となります。子どもたちの学習の様子を見て、励ましていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
風水害等に係る避難訓練(児童引き渡し訓練)について(お礼)
昨日の風水害等に係る児童の引き渡し訓練では、本校で初めての取組ではありましたが、保護者の皆さまにご協力いただき、実施することができました。心から感謝申し上げます。実施後に職員で反省会を行いましたが、保護者の方への引き渡し場所や受付と校舎内との連携のあり方等、子どもたちの命を守るという視点で様々な改善点が出されました。出された意見を生かしながら、よりスムーズな引き渡しができるよう、努力してまいります。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
学校からのお知らせ
夏季休業の短縮及び学校閉庁日について
町内小中学校における教育活動の再開について
新型コロナウイルス感染対策への保護者の声に関するQ&A
熊本県教育委員会が、保護者の方々の様々な不安や疑問に答える形で対応策を紹介しています。5月15日時点で公開されているものを紹介します。
新型コロナウイルス感染症対策への保護者の声に関するQ&A.pdf
チャレンジ
学校が再開しましたが、なかなかリズムに乗れず、頭では分かっていても、体がついていかず、ついイライラしたり、不安になったりすることもあるかもしれません。
そんな時こそ、「落ち着くための3つの方法」をご家庭でも試してみてください。
連絡
祝!創立150周年
今年(令和7年)、坂瀬川小学校は、創立150周年を迎えます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当
学校情報化優良校〔 ~2027/03/31〕
〒863-2501
熊本県天草郡苓北町坂瀬川83番地
Tel:0969-37-0501
Fax:0969-37-0515
E-mail:sakasegawa-estr@reihoku.kumamoto.jp
■学級数:5クラス
■児童数:52人
■職員数:11人
■位置:北緯32°31′23″東経130°05′36″
■海抜:10m
◆令和6年度体力向上優良校表彰(2年連続)
◎休み中(長期休業中を含む)の緊急連絡先はこちらに
緊急連絡先→ 0430 学校への緊急連絡について(保護者向け文書).pdf
◎熊本県教育広報誌「ばとんぱす」vol.76(R6.12) New!
詳しくはこちら→https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/list11-42.html
◎親子相談LINEチラシ 熊本県健康福祉部
詳しくはこちら→熊本県親子相談LINEチラシ.pdf
◎こどもの人権SOS チャット(R6.9運用開始)
詳しくはこちら→ https://kodomochat.jinken.go.jp/browser_chat/jinken/users/sign_in
◎令和6年度苓北っ子だより