令和5年1月23日 五木東小学校との交流学習
5・6年生が五木東小学校に行き、交流学習を行いました。
交流会のあと、5・6年生に分かれて、算数の授業をしました。
いつもと違う環境に少し戸惑うところもありましたが、交流や授業をみんなで楽しみました。
令和5年1月19日 かるた集会
1~3年生がいろはかるた、4~6年生は百人一首で、かるた集会を行いました。
きたっこ元気会の方にも参観いただき、どの学年も熱い戦いを繰り広げました。
ここ数年続いている取組で、6年生になると、百人一首を覚え、最初の一言読まれただけでさっと札を取る姿も見られました。
令和5年1月10日 3学期始業式
代表3人が冬休みの思い出と3学期がんばりたいことを発表しました。
台風14号で被災した運動場の整地が始まりました。学校にお越しの際は、
工事関係者等の車両がありますので十分ご注意ください。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月4日(水) 霧もなく朝から青空が広がる厳しい寒さでした。氷点下5度
12月23日(金) 2学期最後の日に
今日で2学期が終わります。そんな日に大寒波の襲来、雪が積もりました。
子供たちは降り積もった雪に大喜びで、朝から頬や手を赤くして遊んでいました。
★★★ 曲目:川はだれのもの?「きたっこ9」 ★★★ 2018-04-27
東京で行われた第44回 小さな音楽会に出演した北小学校 9名の懐かしい
映像です。 小さな音楽会の大阪FM公式HP(←外部リンク)で公開してあります。
本番は、東京駅近くのよみうり大手町ホールのステージで歌いました。
★★★ 「勝清と「彦一とんちばなし」」(小山勝清・相良村) ★★★
道徳教育用郷土資料「熊本の心」に小山勝清さんの紹介ビデオが
熊本県教育委員会の公式youtube(←外部リンク)にあります。
北小の子ども達も出演しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 |
8 1 | 9 1 | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
熊本県教育情報システム
登録機関 相良北小学校
管理責任者 校長 吉本 仁
運用担当者 教諭 阿部 哲也
認定期間 2021年12月26日
~ 2024年3月31日