氷川町立竜西小学校ホームページへようこそ!
ブログ
少々悩ましい
2学期は、家庭でのネット接続に伴い、タブレットの活用の幅も広がりつつあります。
学校でも「道具」として使えるよう、活用の幅を広げているところです。今日は、5年生の算数の公約数の問題で、「ノートで公約数を調べながら、タブレットで約数で実際にできるかどうか確かめる」という学習を行いました。
子供たちは、タブレットに実際どうなるかを一層懸命書き込んでいます。発表するにもそのやっていることが伝わればいいので、多少きれいでなくともいいのですが、子供たちの気持ちは「どうせならきれいに書き込みたい」と思うものです。「ささっと書き込める」「書き換えも簡単な」タブレットのよさをどのくらい生かして、表現するかも子供たちと一緒に考えていきたいと思っています。
その中で、今の悩みはペンがなかなか使えないこと。タブレットとの相性が悪くペンをしっかり使うことができないのが悩ましいのです。活用が広がる中、ペンでの書き込みが更にしっかりできるようになれば、有意義な活用が更に広がると思うのですけど・・・・「あ~どうにかならないかあ」と、担当も担任も子供たちも思っております(関係の皆様、よろしくお願いします(^^;))
訪問カウンタ
7
8
1
7
7
4
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者 情報教育部
システムによる自動更新