行事アルバム

ご入学おめでとうございます

写真:5枚 更新:2020/04/23 学校サイト管理者

令和2年4月9日(木)龍ヶ岳小第10回入学式が行われました。新1年生は男子8名、女子16名、計24名です。1年生全員のキラキラ輝く笑顔がとても素敵でした。「1年生のみなさん。楽しく、仲良く、元気よくすごしましょうね。」龍ヶ岳小は男子64名、女子67名、計131名でスタートです。

体力テストがんばりました

写真:10枚 更新:2020/06/19 学校サイト管理者

6月18日(木)19日(金)の2日間で体力テストがありました。残念ながら2日間ともに雨のため、室内種目のみとなりましたが、みんな自分の体力の限界に挑戦しました。高学年児童が、低学年児童に声をかけたり、補助をしたりして、温かく励ましている姿がとても印象的でした。

授業参観2日目 悪天候の中ありがとうございました。

写真:10枚 更新:2020/07/14 学校サイト管理者

今日もたくさんの保護者のみなさまにご参観いただきました。こどもたちも、先生たちもこのように、毎日一生懸命授業をがんばっています。これからも応援よろしくお願いします。また、ぜひ、こどもさんに授業参観のがんばりに対する感想やこどもたちへの励まし、応援の声を掛けていただけたらと思います。

栄養教諭実地研修

写真:7枚 更新:2020/07/17 学校サイト管理者

7月17日(金)今年度新規に採用された栄養教諭の実地研修がありました。6年生で、模範授業があり、天草教育事務所の窪田先生と本渡中の稲田先生が参観されました。

修学旅行1日目速報!

写真:13枚 更新:2020/09/17 学校サイト管理者

6年生修学旅行1日目。朝からの大雨で、天候が心配されましたが奇跡的に回復し、全て計画通り活動することができました。(日頃の行いがいい証拠!) 明日もたくさん学びたくさんの思い出をつくってほしいと思います。

修学旅行2日目速報!

写真:11枚 更新:2020/09/18 学校サイト管理者

修学旅行2日目。今日は宇宙科学館と吉野ヶ里遺跡です。理科や社会の勉強で習ったことを復習したり、知らなかったことを学んだり、充実した1日だったことと思います。たくさんの思い出ができました。今日も雨は降らず、いい旅行日和でした。

いよいよあしたは運動会!

写真:9枚 更新:2020/10/03 学校サイト管理者

今日は運動会準備でした。保護者の皆様、こどもたちのがんばりのおかげで、準備があっという間に終わりました。 保護者の皆様たいへんありがとうございました。

運動会がんばったよ!

写真:42枚 更新:2020/10/04 学校サイト管理者

「夢に向かって 龍っ子みんなで団結 力の限り燃えつきろ」のスローガンのもと、こどもたちが表情豊かに躍動しました。コロナ禍の中、短縮開催でしたが、みなさまに、こどもたちのがんばりをお伝えできたことと思います。    「運動会は終わりましたが、今後も学校教育目標「夢の実現への成長」をめざしてみんなで力を合わせてがんばっていきます。これからも龍ヶ岳小学校の応援よろしくお願いします。」→今日の講評でかんでしまいましたので、再度お伝えします。(^_^;)

5年生自然体験学習

写真:29枚 更新:2020/10/12 学校サイト管理者

5年生が一日自然体験学習にいきました。今年度はコロナの影響もあり、宿泊を計画することができませんでしたが、体験活動を存分に楽しみました。 体験の中で、5年生の「素直で」、「明るく」、「思いやりのある」言動がいろいろな場面で見られました。楽しく充実した一日になったことと思います。 いくつか課題もありましたが、ぐんぐん成長中の5年生ですので、自覚と責任を持って克服してくれるものと思います。今後の成長に期待しています。

4年生見学旅行。たくさん学んできました!

写真:21枚 更新:2020/10/15 学校サイト管理者

4年生が一日見学旅行にいきました。見学したのは松島地区清掃センターと丸尾焼です。社会科で事前に学習したことを深めるいい機会となりました。運び込まれるゴミの分別ができていない実態から、「まず自分たちが「リユース」「リデュース」「リサイクル」を広めていきたい。」丸尾焼の食器が熊本地震の時に無償で提供されていたことを知り、「人のために役立ちたい。」という思いを持つことができました。深い学びができた一日でした。