学校ブログ

車 より安全に!

九電工グループは、毎年10月に「ありがとう、日頃の感謝を届けます」をテーマに、「さわやかコミュニティ旬間」として、公共文化施設や福祉施設等の清掃などの活動を行っているそうです。

1969年に始まって今年で53回目とのこと。

そして、今年は従来の活動に加えて、学校に「交通横断旗」の寄贈もされているそうです。

そこで、本校にも10本の横断旗をいただきました。

黒川と田の原の子どもたちが国道を横断する場所に設置しました。

新しい旗で安全に横断をして欲しいと思います。

ドライバーの皆さま、スピードを落としての運転をよろしくお願いいたします!