学校ブログ

笑う 図工でも!

3,4年生が図工の授業でねんどを使っていました。

3年生は「切ってかき出してくっつけて」。

4年生は「立ち上がれねんど」。

学年ごとに、作り方の課題に違いがあるようです。

できあがった作品は、タブレットで写真を撮ります。

ねんどで作ったものなど、形のあるものは壊してしまうので、写真やデータとして残しておくそうです。

また、その作品の題名をタブレットに打ち込んでいます。

ローマ字を勉強していない3年生もローマ字表を見ながら頑張ります。

タブレットは、どの教科でも活躍しているようです(^^)