学校ブログ

ハート 思いやりの心!

社会福祉協議会からゲストティーチャーに来ていただき、福祉学習を行いました。

毎年来ていただいており、今回は全学年で新型コロナに関する勉強です。

もしも感染した場合に、友達から言われて悲しい言葉を考えると、

「近づかないで」「一緒に遊びたくない」などが挙がりました。

反対に、嬉しい言葉は、「元気になってね」「大丈夫だよ」「治ったらあそぼうね」

などです。

もう、こんなに感染者が多くなってからも偏見を持つ人などいないでしょうが、コロナでなくても不安な気持ちでいるときには、温かい言葉が嬉しいですよね。

今回はコロナを教材の一つとして扱っていただきました。

健康と心についてしっかり学んだ子どもたちでした。

最後に、子どもたちは「やさしさの呼吸」で、悪い心を斬りました(^^) 

      刀を持ってます↑