学校ブログ

鉛筆 発表してよかった!

今日の5時間目に2年生の授業を職員で参観しました。

「ぼくのランドセル」という教材をもとにした授業です。

これは、学級の中で立場の強い子や弱い子がいるということを、友達のランドセルの扱い方の違いによって描いているお話です。

この授業をするにあたって、どんな想いをもってランドセルをお子さんに買ったのか、おうちの方々に担任が直接聞き取りをしています。

みなさん、小学校に入る我が子に様々な想いがあったでしょうね。

それを聞いた子どもたち、嬉しかったと思います(^^)

 

そこから発展して、自分の友達への想いを文章にした子どもたち。

この時間では二人がその文章を発表してくれました。

そして、それに対して友達からたくさんの反応がありました。

「〇〇くんならできるよ。なんでもゆうきをだしてたちむかっていくんだから。がんばってね」

「◇◇ちゃん、いつもいっしょにあそんでくれてありがとう。これからもいっしょにあそぼうね。いつもありがとう」

などなど。

対して、文章を発表した子は、

「言ってよかった」

「楽しかった」。

発表した子が、発表してよかったという気持ちをもったことで、この授業は大成功です(^_^)v

とっても温かい雰囲気の教室でした。

素晴らしい授業をありがとうございました(^_^)