学校ブログ

給食・食事 ごはんとみそ汁!

5,6年生が家庭科の調理実習をしていました。

と言っても、今日は2つの実験みたいなものです。

ひとつは、ご飯を鍋で、ガスコンロを使って炊くという、観察でしょうか。

透明のガラス製の鍋で炊き、米がどんな様子で炊き上がっていくのかを見ました。

米が動き、ぶくぶく泡が出る様子が分かりました。

もうひとつは、みそ汁のだしを入れたものと入れないもので味を比べるというもの。

一方は煮干しでだしをとり、一方は味噌をとくだけ。

具はありません。

いい味噌だったんでしょうか、だしがなくても美味しかったようですけど(^^;)

 

今回の活動をもとに、またご飯を炊き、具入りのみそ汁を作るそうです。

楽しみですね(^^)