学校ブログ

本 充実の図書室!

図書室を通ると、平置きにされた国語の教科書一つ一つに何やら立っています。

見てみると、本屋さんにあるようなポップを4年生が手作りしているのです。

ポップは本屋さんが本を紹介するためのかわいいカード。

4年生は国語で勉強した物語を一人一人が紹介しているのです。

このポップについては以前に学習しています。

学習と学習をつなぐ取組ができていますね。

と思っていると、今度はオリジナルのストーリーが並んでいます。

これは3年生が作った物語。

「宝のありかを示した地図」を見て、想像を膨らませて書いたのだそうです。

 

どの学年も、その学年に応じた特色ある勉強をしているのですね。

他学年の友達が作品を見ることができるように、図書室に展示しているのもいいなあと思います(^^)