学校ブログ

お祝い 卒業生の大活躍!

ちょっと前になりますが、夏休みの終盤を迎えた頃、ビッグニュースが飛び込んできました。

それは、南小国中学校2年生の本校の卒業生が、全日本中学校陸上競技選手権大会の1500メートルで予選を突破したというものでした。

そして、翌日には決勝の様子がテレビで生放送されるとのこと。

多くの関係者がテレビの前で固唾を呑んで見守ったのではないでしょうか。

 

決勝では、ただ一人帽子をかぶっていて、とても見やすかったです(^^)

さて、レースの序盤は後方で様子見。

ちょっとトラックの外側を走っており、疲れが出ないかと心配しました。

しかし、中盤から順位を上げ、終盤には3位を確保。

メダル獲得か(メダルがあるか知りませんが…)との期待も膨らみましたが、そこは全国の強者も黙っておらず、6位でゴール!

すごくないですか?

全国で6番目なのです。

しかも、これが更にすごいところですが、彼女の前の5人は全員3年生なのです。

つまり、2年生では全国1位ということ!!

本当にすごすぎる!

心から誇らしいと思います。

こんな小さな学校から、こんな選手が出てくるとは。

プレッシャーをかけるつもりはありませんが、今後もみんなで応援しましょう。

とりあえず、今はこの快挙の喜びに浸らせていただきたいと思います。

おめでとうございました(^_^)v

ちなみに、先日行われた阿蘇郡市中体連では、新記録で優勝したそうです。

そりゃそうですよね(^_-)

 

すべては努力の賜物です。

後輩たちには、努力をし続ける尊さを感じてほしいと思う大きなできごとでした(^o^)