学校ブログ

学校 始まり!

今日から後期の始まりです。

1時間目に始業式を行いました。

校長から後期の子どもたちへの課題は2つ。

一つは、授業中の話合い学習を頑張って欲しい、ということ。

もう一つは、更にあいさつを素敵なものにして欲しい、ということ。

両方ともすでによくできているのですが、更なる高みを目指せる学校だということです。

校長の期待、ひいては保護者や地域の方々の期待でもありますので、職員もまた気を引き締めて後期の子どもたちの指導にあたっていきたいと思っています!

 

各学年の代表の子たちの発表では、学習発表会や持久走や縄跳びを頑張りたいというほかに、

「小さな弟の面倒を見たい」

「家事の手伝いをしたい」

「高学年としてみんなの役に立ちたい」

など、思わず拍手をしたくなるものがたくさんありました(^^)

多くの行事もある後期です。

充実したものになるように願っています(^_-)

 

最後に、科学展の表彰もありました(^_^)v