学校ブログ

笑う 運動会大成功!2

3~6年生の台風30号。

異学年の子どもたちが力を合わせて走りました。

やっぱり運動会と言えば玉入れ。

1,2年生が片付けまで真剣に勝負にこだわりました(^_-)

6年生の技巧走は恒例の親子競技です。

小学校最後の運動会で親子のよい思い出ができたと思います。

応援合戦は昼休みや放課後に6年生を中心に練習をしてきました。

力のこもった演舞にお笑いを交え、素晴らしい応援でした。

プログラムの最後を飾ったのは全員リレー。

4チームに分かれての激走。

これで、優勝の行方が決まりました。

保育園も運動会に参加し、花を添えてくれました。

かわいいダンスに、伝統の太鼓。

小学校が夏休みのうちから練習していただけあって、みんな上手でした(^^)/

 

子どもたちも保護者の皆様も、みんなが笑顔で過ごした半日。

やっぱり運動会はいいものです。

赤団のみなさん、優勝おめでとう!

白団は、3点に泣きましたが、ナイスファイトでした。

そして、全員でつくりあげた運動会、素敵でした。