学校ブログ

携帯端末 伝えたい!

最近、職員室のドアを開けて、

「タブレットを借りにきました!」

と、よく子どもたちがやってきます。

授業でタブレットを使って調べ物をし、スライドを作って自分の考えを発表するのです。

町では、この活動を通して身につけたプレゼンテーション能力を発表する場が11月末に用意されています。

 

5,6年生は、

「食品ロスを減らすには」

「農業人口を増やすには」

「働きやすい職場とは」

などの個人テーマを設定して取り組んでいました。

今の時代、プレゼン能力というのはとても重要視されるようです。

自分の考えを資料をもとに理論的に分かりやすく伝えるのです。

思い返せば、東京オリ・パラを呼び込んだプレゼンは素晴らしかったですね。

「お・も・て・な・し」の流行語もありました。

そういう印象的なプレゼンを、特に高学年には期待します(^^)