学校ブログ

令和5年度6月☆今日の1シーン☆彡

30日(金) 「図書ウィーク」 図書・放送委員会による図書ウィークが始まりました。図書ビンゴや絵本の読み聞かせが企画されています。本に親しんで、想像力や読み取る力をつけてほしいと思います。

 

29日(木) 「第1回励徳チャンピオンシップ」 今年も企画委員会によるレクレーション大会「励徳チャンピオンシップ」が開かれました。今回はケンケンパ大会です。先生方も参加して大盛り上がりでした。

 

28日(水) 「本日の給食」 献立は「ハヤシライス、牛乳、キャベツとパインのサラダ、一食アーモンド」でした。ハヤシライスが大盛でとてもおいしくいただきました。サラダもサッパリとしてとてもよかったです。

 

27日(火) 「児童集会」 今回の担当は、保健給食委員会と企画委員会でした。美里チャレンジの結果や虫歯予防のために就寝時刻の見直しや正しい歯の磨き方を呼びかけました。また、あいさつプラス一言の「礼トーク」推進月間の結果や廊下を発している現状の報告があり、改善に向けた呼びかけがありました。

 

26日(月) 「水泳の授業」 本日から水泳の授業を開始しました。濾過器の点検や水質調査の結果待ちで延び延びになっていたプールの使用が今週から可能となりました。待ちに待った水泳です。全学年とも水泳の授業を実施し、喜びの声がプールに響き渡っていました。

 

23日(金) 「田植え」 あまり暑くもなくちょうどいい天気の中、土地改良区の方々の協力のもと全校児童で田植えを行うことができました。折しも今月は「食育月間」です。農業体験を通して、食に対する感謝の気持ちを持ってくれることを願います。

 

22日(木) 「5・6年国語の研究授業」 芦北町立内野小学校と宇土市立緑川小学校から2名ずつ視察に来られて、研究授業が行われました。その他、教育センター指導主事や町教育審議員、本校職員が見守る中、堂々と意見を発表していました。

 

21日(水) 「太鼓の練習」 太鼓の練習が本格的になり、子どもたちの表情にも気合が見られます。今年は新曲にも挑戦するということで、まずは言葉でリズムを覚えるところから行っていました。

 

20日(火) 「本日の給食」 今日の献立は「ごぼうのピラフ、牛乳、ポテトスープ、トマトのサラダ、チキン ナゲット」でした。ポテトスープの食感が新鮮で、サラダやピラフと一緒においしくいただきました。

 

19日(月) 「ワクワクタイム」 今週から業間の時間を使って、テーマから思い浮かぶ言葉をたくさん出して、語彙力を高める取り組みを始めました。まずは簡単な「生き物」というテーマでした。付箋を使ってたくさん出した後、グループごとに仲間分けしていきます。

 

16日(金) 「租税教室」 税理士の方に来ていただいて、税に関する学習を行いました。生活の中から税の種類を学んだり、VTRを見て税の大切さを知り、最後は納税の義務について学びました。おまけに1億円の重さも体験させていただきました。

 

15日(木) 「マット遊び」 体育館を覗くと、1・2年生がマットを四角く並べて、そこを歩きながら、いろんな運動を行っていました。体を思い通りに動かすことも大切な能力の一つだと思います。

 

14日(水) 「中央小と交流」 5年生が英語の時間にオンラインで中央小学校と交流を行いました。英語でお互いに自己紹介をしました。集団宿泊でも一緒になります。これを機会にさらに交流を進めていきます。

 

13日(火) 「とくとく算数対面式」 今年度初めてのとくとく算数です。丸付けボランティアの方々に来ていただき、各学級で対面式の後、算数の計算に取り組みました。しっかりとお話もできたようです。

 

12日(月) 「本日の給食」 今日の献立は「麦ご飯、牛乳、すまし汁、鶏肉の梅マヨネーズ焼き、アーモンド和え」でした。梅マヨネーズの味が新鮮でさっぱりした味が楽しめました。

 

9日(金) 「新体力テスト」 体力テストを行いました。グランドコンディション不良のため、体育館内での種目のみとなりましたが、互いに応援したり、競い合ったりして精一杯の力を出していました。

 

8日(木) 「児童集会」 今回の児童集会では、体育環境委員会からの節水の呼びかけがありました。水を出しっぱなしにして手を洗った場合と水を止めながら洗った場合の水の使用量の違いを実験動画を通してみんなによくわかるように説明していました。みんなで学校環境ISOを推進していきましょう。

 

7日(水) 「芋の苗植え」 1・2年生が、地域の方の協力を得て芋の苗植えを行いました。梅雨の中休みで絶好の日和となり、みんなで楽しく植えることができました。秋の収穫が楽しみです。

 

6日(火) 「6月全校集会」 6月は、心のきずなを深める月間です。自分の気持ちを上手に伝えるアサーショントレーニングや怒りの気持ちを抑えるアンガーマネジメントの話をしました。みんなで協力して6月も頑張ります。

 

5日(月) 「プール掃除」 今年も水泳の季節がやってきました。ずいぶん古くなったプールですが、みんなで手分けして掃除を行い、きれいにしました。水泳の授業は19日から予定しています。

 

2日(金) 「本日の給食」 今日の献立は「鶏そぼろご飯、牛乳、ジャガイモの味噌汁、春雨海藻サラダ」でした。具材が豊富で、彩りもよく、いろいろな味わいがあって、とてもおいしくいただきました。

 

1日(木) 「引き取り引き渡し訓練」 大雨、台風、不審者等に備えて引き取り引き渡し訓練を行いましたが、保護者に協力いただき、スムーズに引き渡すことができました。さらに、修正を加えながら確実に引き渡しができるよう工夫していきたいと思います。