学校生活

動き出すストーリー

9月2日(水)

 今日は、6年生が2時間目に図工「動き出すストーリー」を学習していました。ピンを何個か使って同時に動く仕組みを使い、お話を連想させるような「動くおもちゃづくり」です。鳥が羽をパタパタと羽ばたくような仕組み、ゴールキーパーがサッカーボールをキャッチする仕組み、ロケットが宇宙の星に向かって飛んでいく仕組みなど、楽しいストーリーが連想されるおもちゃを作っていました。

*台風9号の影響が考えられるため、本日、甲佐町内の小中学校は、4時間授業・給食後下校としました。下校後は外出を控え、安全な室内で過ごすようにしてください。また、台風10号の動きも気になります。週末も、台風対応が必要になってくるかもしれません。