学校生活

リモート交流会


 

 

 

 

 

10月9日(金)

 甲佐町では、よりよい児童会活動・生徒会活動を実践していくために、各学校の児童会・生徒会の執行部が、それぞれの学校での活動を紹介し合う交流会を実施しています。

 昨年までは、夏休みに甲佐中に集まって半日の交流会を行っていましたが、今年度は、各学校をweb会議システムでつないで、リモート交流会を実施しました。

 乙女小からは、児童総会での話し合いを経て、1学期に「友達いっぱい大作戦」の一つとしてボーリング大会を行ったことを紹介しました。中学校でも「生徒総会」があることや、親睦を深めるためクラスマッチがあることを知ることができ、執行部の6年生は、中学校進学がより楽しみになったようでした。