学校生活

【学校生活】さつま芋の収穫とリンゴの寄贈

 今日(12月9日)は、6月末にたてわり班ごとに植えたさつま芋を収穫しました。

 今日の収穫作業は、密を避けるために、たてわり班の奇数班と偶数班に時間を分けて行いました。土を少し掘っただけで大小様々な大きさの芋がたくさん出てくるので、子供たちは大喜びでした。昼休みの短い時間で行いましたが、事前に5年生が芋のつるを切り、マルチシートをはがしてくれたので、短い時間でスムーズに活動に取り組むことができました。

 また、今日は青森県の「JA津軽みらい」様から、熊本地震からの復興と子供たちの健やかな成長を願って、リンゴ「王林」を寄贈していただきました。さつま芋とともに、今日、家庭に持ち帰っていますので、旬の味覚をご家族で堪能してください。