東小の日常風景

登・下校の確認

 本日(11/15)、全校児童を対象に、生徒指導主事が登・下校の確認をしました。

 これは、最近のニュースでも報道されていますが、イノシシや猿、鹿などが、人間の生活圏内に入ってきている状況があり、子どもたちの安全を守るための確認でした。

 今日は、下校を中心にした話でしたが、どのように帰るのか確認ができよかったです。

 いざという時、①目をあわせない、②威嚇しない(近づかない・物を投げない)、③民家等に逃げる、④家に帰ったら、その状況を保護者に話すなど、してほしいと考えています。学校では、今後も指導していきます。