東小の日常風景

あれや!これや!~きつね編~

 今朝(3/13)、登校指導のために学校の前を歩いていたところ、こちらを見ている動物がいました。

 一瞬、イタチか、狸かと考えましたが、全く違う様子でした。

 何度も後ろから来る私を警戒する様子、その軽快な歩き方、先の白い大きな尻尾、鼻先のとがった顔立ちなどから、“きつね”であることを確信しました。

 この大津町に“きつね”がいることには驚きました。2~3分後に子どもたちが登校する時には、その姿はありませんでした。

 昨年、“きつねダンス”が流行りましたが、大津東小にも新たないい波が来そうな予感を感じたところです。

 なお、柔らかい運動場には、足跡が残っていました。これは他の動物の足跡かもしれません。子どもたちが居ない時には、色々な動物が来校していることを知りました。

 

イメージ  足跡