東小の日常風景
ニコニコ集会
本日(6/29)の3校時目に、ニコニコ集会を体育館で実施しました。
1年生は、「自分の気持ちを伝え、今までの自分より、もっと笑顔の素敵な1年生になること」について発表しました。
2年生は、「トラブルをもとに考えたこと」、「なかよく 助け合う 笑顔いっぱいの2年生になること」について発表しました。
3・4年生は、「相手の気持ちをよく考えて、嫌だと思うことはしないこと」、「お互いのことをよく知り合うために、友だちのしたことをほめる、認める、伝え合うこと」について発表しました。
5・6年生は、「おかしいことはおかしいと言うこと」、「相手に気持ちを伝えること」、「自分は差別と関係ないという考えはおかしいということ」について発表しました。
どの学年も、人権学習でしっかりと学んだことを感じました。また、1年生から6年生まで、みんなが自分の言葉で発表できたことや、発表に対する“お返し”ができたことから、この3ヶ月での子どもたちの大きな成長を感じたところです。
今度は、学んだことの実践となります。子どもたちの行動に期待しています。
全体 1年生
2年生 3・4年生
5・6年生
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
カウンタ
3
3
4
2
2
0
お知らせ
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
新着
トピックス
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R6)2月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック