東小の日常風景

授業

 本日(6/4)の授業の様子です。1・2年生は、運動場の様々な遊具を楽しむサーキットを行っていました。タイヤ跳びはとても盛り上がっていました。しかし、鉄棒については個人差があるようでした。しばらく見ていると、

「やったー。できた。」

ある子は、今までできなかった技ができて喜んでいます。授業の終わりに近づいても、

「あと1回やりたい!」

自信と意欲に満ちた言葉が聞かれました。子どもたちは、この1時間の授業で心も体も成長したと感心しました。素直に先生たちの言葉(指導)を聞き、楽しんで取り組む姿も輝いていました。

 

雲梯などの遊具を楽しむ 1年生も“つばめ”

 

1・2年でタイヤ跳び  3・4年音楽

 

 ひまわり1算数      5・6年算数