東小の日常風景

持久走大会“応援の力”

 本日(12/8)、少し寒い風が吹き、暖かな陽光が降り注ぐ最高のコンディションの中で、持久走大会を開催しました。沿道には、50名超の保護者や地域の方の参観(応援団)がいらっしゃいました。

「がんばれ!」

「最後まであきらめるな!」

背中を押す多くの温かな声援を受け、子どもたちはいつも以上に張り切っていました。走った後の感想は次の通りです。

「応援があったので嬉しかったです。がんばって走りました。」

「いつもより速く走ったので疲れました。」

など、誰もがとても心地よく走ることができたことが分かりました。

 持久走は、徐々に息が乱れ、横腹が痛くなり、歩きたくなりがちです。そんな時、応援でひと踏ん張りできます。これからも、子どもたちの背中をそっと押してあげる“応援の力”を大切にしていきたいと考えています。学校も家庭も地域も、それぞれの人が子どもたちの応援団長でありたいと思っています。

  

  開会式  3・4年スタート ゴール間近

  

1・2年応援団 1・2年スタート ゴール間近

   

5・6年スタート ゴール間近 保護者と一緒に閉会式